渡邊直子さん連載スタート! チョー・オユー登頂の記録 Vol.1【チベット入国編】

アウトドア

初めての8000m峰挑戦。初めてのチベット。この日のために仲間と1年かけて合宿をしてきた。登頂するぞ!というより、「チョー・オユーってどんな山なんだろう」「とにかく行ってみたい」という好奇心だけで行くことを決めた。登頂できるとはさらさら思っていなかった。

世界には8000m級の山が14座ある。そのうちの1つがチョー・オユー8201m。世界で6番目に高い山。ネパールとチベットの国境にそびえている。ほとんどの登山者はチベット側から登る。登攀の難易度が高くないからだ。反対に、ネパール側はほぼ垂直な壁で、かつて挑戦した者はいたが、未だに登頂した者はいない。

当時私は、看護大学2年生。チョー・オユーのためならば、と、大学を休学するつもりだった。しかし、当時の学部長が休学せずに行けるよう配慮してくださった。おかげで後輩達と看護実習をさせてもらうという、まか不思議なとても貴重な経験もできた。今でもこの御恩は絶対に忘れない。

まず、8000m峰に何を持っていったらいいのか。そこから始まった。周りに経験者もいない。今ほどインターネットは活発でない。ただ5000m峰と6000m峰の登頂経験があるだけ。安易に、「あと数千m上ね」くらいの感覚。当時の登頂写真を見返したとき、背筋がぞっとした。

ダウンスーツでもない、日本の雪山で着るような薄い防寒着で登頂していたからだ。よくあれで登頂できたなと笑いがこみ上げてくる。登頂アタックの前日、最終キャンプ地で仲間の一人を見て、「あったかそうなものを着ているな」と思った。そのときまで、登頂用にダウンスーツというものがあるということさえ知らなかった。

 《 初めて登山用ダウンスーツを見た瞬間を撮影した一枚 》

このエピソードからも分かるように、私が「登頂」というものを第一目標にしていないことがよく分かる。登ることももちろん楽しいのだが、それよりも、行ってみること自体に惹かれ、冒険を楽しみたい。その一心なのだ。行く目的など人それぞれ違っていていいのだ。

一緒に行く仲間は福岡県の冒険仲間3人。チームリーダーは私が小学生のときから一緒に冒険を共にし、スタッフとして私の成長を見守り続けてきてくれた兄貴的存在。破天荒でユニーク。色んな逸話をもっている。他、2人は私と同じくチョー・オユー登山に興味を惹かれ参加してきた同世代。ネパールもチベットも初めてで、本格的な登山経験も少ない。そんな3人と、古くからの友人でバウン族ネパール人をコーディネーターにつけ、出発。

登山ガイドは経験豊富なネパール人シェルパ。そしてその息子、17歳。実質ガイドは1人だ。今では1人の登山者に1人のガイドがつくのが主流だが、当時はこの登山スタイルだった。チベット側から登る場合は、ネパールから陸路でチベットに入国する。国境を越える際はかなりの厳重体制で、緊張したのを覚えている。陸路で国境を渡ったのはこれが人生で初めて。このように数分歩くだけで国が変わるのかと新鮮だった。

国境の街ではおいしい中華料理を食べまくり。なんて最高の街なんだろうと思った。ネパールの賑わった街並みもいいが、静かなチベットの街並みも素敵だった。

さっそく風邪を引いた仲間がいた。そこで教えてもらったザ・ネパール式治療法。その名も「布団かぶりハッカ油法」だ。湯を張った洗面器に数滴のハッカ油を垂らし、布団をかぶるのだ。薬を飲む習慣がないネパール人が日常的に行っている対処法だ。日本ではネブライザーという吸入器を使った喀痰を促す治療法があるが、それに似ている。しかし、ネパール人はこの「布団かぶりハッカ油法」で全ての邪悪なものが外に出て行ってくれるという考えのもと、風邪全般の治療方法としてポピュラーに行われている。

風邪を引いてもいない私だが、便乗して体験させてもらった。布団をかぶってしばらくすると汗だくで鼻水だらだら。サウナに入った後のような爽快感がある。隣で苦しんでいる仲間の横で楽しむ私。早く治ってね。

次回はベースキャンプに向けて出発。チベット山歩き編。

関連記事

特集記事

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【視線の先#010】 先生のひとこと

  2. 【視線の先#009】 ATを半年間歩くために必要なアレ

  3. 【ご報告】

  1. 【視線の先#010】 先生のひとこと

  2. 【視線の先#009】 ATを半年間歩くために必要なアレ

  3. 【 暮らしごはん 】〜よーこの食卓〜シンプルで簡単!!【さつま芋を使ったおやつレシピ】

  1. 「&Greenライターさんに聞いてみた!!山とトレイルのあれこれ」ー第1弾ー 山岳ライター横田雄紀

  2. 【祝】ダウラギリ登頂!日本人女性歴代最多,8000m峰登頂の渡邊直子さんにインタビュー!

  3. 「こんなに難しいと思った山は初めて、シェルパたちに感謝の気持でいっぱい」渡邊直子さん【日本人女性初8000m峰8座目登頂】

最近の記事

  1. 【視線の先#010】 先生のひとこと

  2. 【視線の先#009】 ATを半年間歩くために必要なアレ

  3. 【ご報告】

ランキング

  1. 1

    野草オタクの食レポ:春の味覚!野生のネギ「野蒜」を食べよう!

  2. 2

    登山の服装「レイヤリング」!!スポーツウェアとの違いとは?

  3. 3

    春登山はどこに行く?筑波山を楽しむ服装や登頂時間を紹介!

  4. 4

    アオリイカの釣り方・船からのエギングについて解説

  5. 5

    冬の星座が綺麗に見えるのはなぜか?澄みきった星空の魅力に迫る

TOP